fc2ブログ

金沢市の「健康寿命を延ばそう」

8月27日(火)
近頃、健康について いろいろ考えるようになりました。
夫の体調もさることながら、年ごとに老化の一途を辿っているような我が身。
その速度を少しでも遅らせる といった手立てって あるのだろうか。

金沢市では 高齢者向けに いろんなことを対策しているんですね。

IMG_9539.jpg

早速、申し込みました。
全8回(火曜日の午後)です。毎回 はじめに血圧測定を記録されます。
この時はいつもよりボーンと跳ね上がり 係官が「大丈夫ですかぁ」
「普通です だいじょうぶ」と即答したら 皆さんに笑われました。

前半の講習も 後半のトレーニングも
とても 解りやすく いい講座です。 

1回目も 2回目も 猛暑でしたが 早目に昼食とり 車走らせて出席、
3回目の日は 朝から36℃の高気温で冷房の部屋にいても熱中症ぎみ。
ニュース情報では「危険な暑さ」なので お出かけは控えるように と
 しきりに促していたこともあり 無理はいかん と考え欠席の電話する。
今日は第4回目、「腸腰筋を鍛える」講座とトレーニング。
「ちょうようきん」?   なるほど そこなんだぁ



IMG_9540.jpg

こういうのも 受けて見ました。
同じような世代の方たちが ボランテアーでお世話されていて
ご自身たちも すでにもう健康トレーニングされているんですね。
溌溂としていらっしゃって。始めるの ちょっと遅かったかな~。 


IMG_9542.jpg



IMG_9531.jpg

玄関先の野牡丹
雨続きの中 今年も咲きました。

IMG_9537.jpg

ベランダでは ザクロの実が生っています。
あんなに沢山 赤い花咲かせていたのに1つだけです。
1つだけでも よく成ってくれた。


IMG_9538.jpg

秋の七草の1つ「オミナエシ・女郎花」が
夏の盛りに 咲き始めて 今 満開です。










続きを読む

スポンサーサイト



プロフィール

さいせい

Author:さいせい
FC2ブログへようこそ!

最新記事八ヶ岳・清里
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
最新記事
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR