fc2ブログ

いのちの停車場

5月21日(金)
金沢で撮影された映画「いのちの停車場」が 本日、全国各地の映画館で上映される。
ということが 今日の朝刊でも宣伝されていました。
晴れ間があれば、「散歩する」を予定していたのに 今日も大雨まじりです。
そうだ!映画みにゆこう!
予約チケットなど持ちあわせてないし、感染症対策などもあるし 座席確保なるか?
一応 電話できいてみました。
「会場窓口へ来て 座席の空き あれば入れます。・・パソコンできれば 座席の空き
調べて クリック入力し クレジット払いで 当日限りの予約できますが・・・」
あ^~ そうなんだ!  慌ててPC操作して 行ってきました。


IMG_1546 (1)

「人生100年時代」というけれど
安らかな最後であるために
これからの医療のありかた
考えさせられました










スポンサーサイト



新生活

5月20日(木)
今年は、桜をはじめ 街中の花 それぞれが 例年に比して 1週間も早く咲きほこりました。
いつの間にか 木々も 緑したたる季節になり、梅雨が早くて長いという 予報がでています。


IMG_1490_20210520121106272.jpg



IMG_1537.jpg

4月15日(木)、「楊貴妃」と命名された八重桜が兼六園で満開でした。



IMG_1510 (1)

5月23日(日)  「ことしも咲いたよっ」

  IMG_1489.jpg   IMG_1505_202105221053428f5.jpg





この3月、知り合って60年の夫が亡くなりました。
80歳まで現役で働いた後に癌を発覚 闘病生活のなか 有機栽培の野菜作り
を「いきがい」のように がんばっていました。
何事も一生懸命な人 だったと思う。
思い出は数多くあり、時折 それらに浸っていて、前に進まなかったです。





プロフィール

さいせい

Author:さいせい
FC2ブログへようこそ!

最新記事八ヶ岳・清里
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
最新記事
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR