平成が終わり 令和へ
4月30日(火)
今日は平成天皇が退位される日 という事でテレビの前から離れられない。
歴史上はじめてという 「生前退位」の意向を発表されてから3年が経つ。
天皇は 朝はやく 10:00には 既に儀式に臨まれ
午後5:00に「退位礼正殿の儀」で 国民への感謝を申し上げられました。
天皇が述べられたお言葉に なみだがでました。
日本国の象徴としてのお務めを完璧に、そして次世代に託されたお姿。
これこそが「天皇陛下 万歳」といえるのでは?言ってはいけないか。
茶の間にいながらにしてリアルタイムで拝見できた。時代の変遷を思う。
5月1日(水)
天皇陛下即位の礼
天皇陛下(御名・徳仁なるひと)は1日午前0時、皇室典範特例法の規定に従い、
第126代天皇に即位され 同時刻に元号も改められて「令和」時代がスタートしました。
スポンサーサイト